嵯峨野「天龍寺」前編in京都

こんにちは。スタッフのAです。

暖かくなったり、寒くなったりと体調管理が難しい毎日ですね。インフルエンザが流行っているので、うがい・手洗いをこまめにしましょう。

さて、今回は2回にわたり、京都・嵯峨野の天龍寺からお届けいたします。

20160217001

天龍寺といえば四季折々の表情が魅力の庭園と、八方睨みの龍が天井に描かれている雲龍図です。残念ながら雲龍図は撮れずでした・・・

まずは天龍寺についてです。

20160217006

後醍醐天皇を弔うため1339年に創建された天龍寺は、当時名勝嵐山や渡月橋だけでなく天龍寺の西側に広がる亀山公園も境内だったそうです。なんとも壮大なお寺さんだったんですね。

天龍寺の境内は、日本の最初の史跡・特別名勝に指定されているとのこと。

20160217002

いつ訪れても心が癒されるお庭は、まさに日本が世界に誇る池泉回遊式庭園ですね。

20160217003

image

境内に流れる小川も素敵な写真が撮れそうですね。

20160217005

やっぱり日本は美しい!次回もお楽しみに!!

最適な暮らしを叶えます。
在宅サポート
あなたのための自宅生活支援

Let’sスポーツ「花屋敷グラウンド」in宝塚

今日はとてもお天気が良くスポーツ日和(^^)

仕事はOFFということもあり、小学生冬期サッカー大会の応援に。。

会場は、眺めと人工芝がとっても綺麗な「花屋敷グラウンド」です。

20160211002

20160211001

こんな素敵なグラウンドでプレーできるのは幸せですよね。応援にも力が入りました!

20160211003

今はまだ寒いですが、気候が良くなると山の景色と街の景色の両方を眺めながら、お弁当持って応援するのもいいですよ~。

20160211004

ちなみにテニスコートもあるので心地よい汗でも流しますか??

スタッフのNでした ^_^

最適な暮らしを叶えます。
在宅サポート
あなたのための自宅生活支援

ジョギングなら「武庫川河川敷」in宝塚

こんにちは!スタッフのKです。

最近はジョギングされる方をよくお見かけしますね。毎日欠かさずのトレーニングは体だけでなく心も鍛えられると思います。私も頑張らなくては…

宝塚てジョギングといえば、武庫川の河川敷!足場も整っていて走りやすいですよ。

20160205001

またサッカーやラグビーなどのグラウンドもあり、一生懸命に頑張ってるスポーツマンを見てるだけで、爽やかな気分になりますね!

201600205002

解放感もバッチリ。まずはお散歩からでもいかがですか?

201600205003

最適な暮らしを叶えます。
在宅サポート
あなたのための自宅生活支援

山の上から「比叡山」in京都

こんにちは!スタッフのAです。

最強寒波が襲来したと思ったら、今度は3月の暖かさ。体調管理にお気をつけください。

今回は京都を眺める山「比叡山」です。比叡山ドライブウェイを通り、滋賀へお出かけしました。

あいにくのお天気で、京都はあまり見えなかったですが、琵琶湖はまだ綺麗に見えましたよ!

20160120001

京都方面

20160120002

滋賀方面

比叡山の延暦寺はまたの機会にお届けできたらと思います。

20160120004

20160120003

それにしてもここ比叡山ドライブウェイはくねくね道…ちょっと疲れました〜

最適な暮らしを叶えます。
在宅サポート
あなたのための自宅生活支援

嵐山「嵐電 」 in京都

こんにちは!スタッフのTです。今年もよろしくお願いいたします(^ ^)

さて京都からお届けする今年最初のブログは、人気観光エリア嵐山からです‼︎

20160113001

その嵐山で皆様から愛されているものの一つが「嵐電」です!

20160113002

緑色のかわいい路面電車を見ると、あぁ京都だな〜と思わせてくれますね。

駅に到着した電車をパシャりと撮ろうと、プラットホームへ。そこに到着したのは、なんとレア物のパトカータイプの嵐電でした(≧∇≦)

20160113003

20160113004

嵐電では観光客を楽しませてくれるイベントにも力を入れています。今回は京都の伝統工芸「西陣織」を使ったキモノフォレストが開催されていました。

20160113005

〜京友禅の光林〜昼夜問わず美しい着物のオブジェをお楽しみいただけます!

20160113006

20160113007

ちなみに足湯もありますよ(^ ^)

今年も京都から世界に誇る街の情報をお届けいたします‼︎

20160113008

最適な暮らしを叶えます。
在宅サポート
あなたのための自宅生活支援

えべっさん「西宮神社」in宝塚

正月の次は「商売繁盛で笹もってこい~」の十日えびすです。

今年は十日えびすの3日間が土日祝とすべてお休みの日。多くの方で賑わうこと間違いなしですね!

今回はスタッフを代表して、わたくしスタッフのKが宝塚の隣まちにある、えびす神社の総本宮「西宮神社」へお参りに行ってきました。

こちらが西宮神社の赤門。10日の福男選びのスタート地点で有名ですね。参拝者の皆様もこの赤門から本堂を目指します。

 20160109001

もちろん出店もたくさん。お祭り気分でウキウキですが、出店はお参りしてからにしますね(笑)

20160109002

商売繁盛、皆様の安全を祈して、今年もよろしくお願いします!

20160109003

こちらが名物の「大まぐろ」。この立派なまぐろにお賽銭を張り付けていくんですよ。まだ1日目なのでお賽銭の数はまだまだこれからですね。

20160109004

えべっさんの賑わいで、益々元気になりました!今年もがんばるぞ~

20160109005

最適な暮らしを叶えます。
在宅サポート
あなたのための自宅生活支援

初詣「清荒神」in宝塚

あけましておめでとうございます。スタッフのNです。

本年もよろしくお願いいたします。

新しい年のスタートですね(^^)私は実家で親族一同、おいしいおせち料理に舌鼓!ちょこっとお酒を飲みながら、楽しいお話に花を咲かせていました。。。

ということで、少し遅い時間になってしまいましたが、何度かご紹介いたしました宝塚の「清荒神」へ初詣に行ってきました。

 20160103002

20160103001

皆様の健康と、私たち在宅サポート株式会社の発展を祈願し、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

20160103003

今年も私たちの街の情報などを皆様にお届けして参ります!

最適な暮らしを叶えます。
在宅サポート
あなたのための自宅生活支援

謹賀新年

あけましておめでとうございます。

昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

平成28年 元旦

宝塚より初日の出

20160101001

最適な暮らしを叶えます。
在宅サポート
あなたのための自宅生活支援

今年のお礼「清荒神」in宝塚

こんにちは!スタッフのNです。

今年もあっという間に、もう年末ですね。一年間無事に過ごせられたこと、多くの方々との新しい出会いに感謝して、清荒神さんへお参りに行ってきました(^ ^)

20151230001

参道は年始の準備で大忙し!出店の賑わいも楽しい一年の始まりを告げる風物詩ですね。色んなお店が並んでいて見ているだけでワクワク(≧∇≦)

20151230002

境内はいつ訪れても新鮮で心が清らかになるように感じます。

20151230004

20151230003

今年一年本当にありがとうございました。

20151230005

20151230008

2016年も皆様とともに歩む在宅サポート株式会社であり続けるよう、スタッフ一同努力して参ります。良いお年をお迎えくださいませ。

最適な暮らしを叶えます。
在宅サポート
あなたのための自宅生活支援

京の紅葉「清水寺」in京都

こんばんは。前回に続き宝塚のスタッフNです!宝塚チームが京の紅葉シリーズのラストを飾らせていただきます‼️

秋の紅葉ライトアップも今週末が最後。満を持してご紹介いたしますのは京都を代表する仏閣「清水寺」からです(^ ^)

さすがは京都の紅葉人気No.1のスポット。多くの観光客で参道はお祭り騒ぎです(≧∇≦)

20151206001

お待たせいたしました!紅く色づく紅葉とライトアップされたお寺。夜空をてらすスポットライトのコラボレーションをご覧ください。

20151206002

20151206003

京都の夜景をバックにパシャ!高台にある清水寺だからこそ撮れる景色ですね。

20151206004

清水の舞台からのぞき込みました。ちょっと前のめりの傾斜なので怖さ倍増です…

20151206005

階段からの紅葉もなかなかでした?

20151206006

こちらは本日のベストショットです!

20151206007

実物はとっても綺麗ですよ!皆様も是非足をお運びください。

2015年の「京の紅葉」シリーズはいかがでしたか?今年はまだ紅葉が楽しめそうですね!

最適な暮らしを叶えます。
在宅サポート
あなたのための自宅生活支援

あなたのための自宅生活支援