「大石神社」in京都

こんにちは。スタッフのAです。

皆様、京都市山科区にあります「大石神社」をご存知でしょうか?あの赤穂浪士で有名な大石内蔵助良雄を祀るため、1935年大石の山科隠棲所近くに建立されました。今回初めて知りました「大石神社」に行って参ります。

12 1 2

忠臣蔵にて主君の仇討ちという大願を果たした祭神に因み、「大願成就」の神徳で信仰を集めています。その忠臣蔵にまつわる遺物・資料などを展示している宝物殿も常設しており、中に入るととても価値のある資料がたくさんありました。

5 6

毎年4月には、京都でも有数の桜として有名なしだれ桜「大石桜」の下にお茶席を設け、「さくら祭」、さらに12月には、「義士祭」を行われます。

9 8 10

人は少なかった為、ゆっくりと見学できました。そこにいるだけでとても癒される空間であり、また歴史好きな私にとっては歴史を振り返る良い時間が過ごせました。お勧めです。

7

最後に大願成就という事でしっかりとお願いもしてきましたよ。

最適な暮らしを叶えます。
在宅サポート
あなたのための自宅生活支援

茅の輪くぐり「今宮神社」in京都

こんにちは。スタッフのAです。

今年も水無月に京都で行われる神社行事『茅の輪くぐり』を行う為、今宮神社へ行ってきました。(本当は6月30日に行うみたいですが・・月末は多忙の為行ってきました。)

1 9 2

去年は護王神社へいきましたが、夏越祓(なごしのはらえ)茅の輪くぐりは京都のいろんな神社で行われており、今年は今宮神社にきてます。

茅の輪のくぐり方は、まずは茅の輪に前に立ち一礼。くぐって左に回り、再度茅の輪正面に立ち一礼。次にくぐって右に回り再度茅の輪正面で一礼。最後、くぐって左に回って茅の輪の正面に立ち一礼を行い、御神前に進むそうです。

5 4

茅のくぐりの意味は、正月からの半年のケガレを祓い、残りの半年を無病息災を祈願する意味があります。2017年も残り半年になりますが、皆様が元気にすごせますように。

最適な暮らしを叶えます。
在宅サポート
あなたのための自宅生活支援

「伏見桃山城」in京都

こんにちは。スタッフのAです。

今回は一度行ってみたかった、京都市伏見区にあります『伏見桃山城』へ行ってきました。

1 3

歴史は古く、伏見城は3度にわたって築城されました。1602年ごろ家康によって再建され、1619年に廃城とされました。伏見城の後には元禄時代ごろまでに桃の木が植えられ、桃山と呼ばれるようになり、やがて伏見城は桃山城、あるい伏見桃山城と呼ばれるようになりましたよ。

4 7 8

その後昭和39年に伏見桃山城キャッスルランドが開園した際、天守閣が作られましたがその伏見桃山城キャッスルランドは2003年にすでに閉園しており、今は跡地を散歩する人などがおられました。

11 9

自然あふれる公園を散策できて、素敵な1日を過ごせました。毎年春になると桜が満開になるそうなので次回は春に訪れてみたいと思いました。

最適な暮らしを叶えます。
在宅サポート
あなたのための自宅生活支援

「船岡山」in京都

こんにちは。スタッフのAです。

今回は天気も良いことから京都市北区にあります、『船岡山(公園)』にいってきました。皆さま船岡山はご存知でしょうか?

古くは聖徳太子の文献にもその名が出ており、平安時代の清少納言の枕草子の中で登場するなど、とても有名な場所です。

1 3

船岡山は標高112メートル、周囲1300メートル、面積2万5千坪の優美な小山であり、その東南側は建勲神社境内で特にうっそうとした森に被われております。

11 12 13

敷地内には公園もあり、家族連れの方々や近所の大学のサークルの練習などが行われております。また歩道もきれいに舗装されているので、散歩コースとしても、とても良いかと思います。

5 6

時は戦国・応仁の乱の際、この船岡山を西軍が陣地としていたことでも有名であり、その後この船岡山周辺を西陣と呼ぶようになりました。

4 9

自然がそのまま残され、京都盆地特有の樹相が良く保たれているますので、京都に来た際ぜひ立ち寄ってみてはいかがですか?とても心地のよい時間がすごせると思います。

 

最適な暮らしを叶えます。
在宅サポート
あなたのための自宅生活支援

「広隆寺」in京都

こんにちは。スタッフのAです。

今回は近くを通りかかった、京都市右京区にあります『広隆寺』に行ってきました。近くには太秦映画村などがあり、京福電鉄太秦駅を降りてすぐの所にあります。

2 1

広隆寺といえば有名な『弥勒菩薩像』。日本一美しいと言われており、また国宝指定第一号になっております。(新霊宝館の中央に安置されています。)

11

仁王門を通るととても開放的できもちのよい空間(きれいにされている砂利や緑)でとても歩いているだけで気持ちよいです。

8 6 7

そもそも広隆寺は、聖徳太子建立の日本7大寺のひとつであり、603年推古天皇の時代に創建された京都最古の寺院であり、古くは蜂岡寺,秦公寺,太秦寺などと呼ばれていました。秦河勝が聖徳太子より仏像(弥勒菩薩)を贈られ、それを本尊として寺を開いたのですが、広隆寺に残る記録から明らかになっています。

9

今度はゆっくりと回りたいですね。

最適な暮らしを叶えます。
在宅サポート
あなたのための自宅生活支援

千の風 尼崎ホール様 セミナー

こんにちは。スタッフのAです。

本日は兵庫県尼崎市にあります『千の風 尼崎ホール』様へセミナー講演をする為、行って参りました。今回の講師も弊社代表取締役が行いました。

2 1

今回の公演内容と致しまして『老人ホームの選び方』というテーマで行いました。老人ホームと言いましても沢山の種類があり、費用や介護度によっても入居可能、不可能などあります。そういった内容をできるだけ分かりやすく講演をさせて頂きました。

5 6

10名様ほどご参加いただきました。ご参加された皆さま興味ある内容なのか1時間の講演もしっかり聞いてくださってました。ありがとうございます。

3

~ 千の風様 ~

会場を使わせてのセミナー開催ありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。

~ ご参加された皆様 ~

少しでも参考になれば光栄です。備えあれば心配なし、困ったときはいつでもご相談くださいませ。

 

皆様覚えておいてください。老人ホーム等を探す際には『在宅サポート株式会社』まで!!

※今後も勉強会やセミナーなども行って参ります。ご希望の施設様や企業様は弊社までご連絡くださいませ。

 

最適な暮らしを叶えます。
在宅サポート
あなたのための自宅生活支援

晴耕雨耕株式会社様 勉強会 

こんにちは。スタッフのAです。

本日は兵庫県尼崎市にあります企業様『晴耕雨耕株式会社』様へ勉強会へ行って参りました。今回の講師は弊社代表取締役が行いました。

2 1

従業員12名様ほどご参加いただきました。

昨今、ご両親の介護等で離職される方が増えておりますので、『老人ホームってどんな所』というテーマで講演をさせて頂きました。

3 4

約1時間の講演後も懇親会もありたくさんのご質問がありました。やはり老人ホームを探す際、皆様どこに相談したらよいかわからないというご質問がありました。

皆様覚えておいてください。老人ホーム等を探す際には『在宅サポート』まで!!

※今後も勉強会やセミナーなども行って参ります。ご希望の施設様や企業様は弊社までご連絡くださいませ。

 

最適な暮らしを叶えます。
在宅サポート
あなたのための自宅生活支援

ハーフボランティア

こんにちは。スタッフのAです。

今回はわたくしどもの新サービス『ハーフボランティア』をご紹介いたします。当サービスは、弊社がお世話になりました地域の皆さまに限定し開始いたしましたサービスです。

「ハーフボランティア」とは、片方通行のボランディアではなく、双方にとって利点が生まれる新しいボランティアの形です。お客様のご要望やお困りごとに「無償」又は「安価」でお応えするボランティアを行います。一方、お客様には、弊社のボランティア活動を切欠に「弊社のサービス」や「弊社のスタッフ」などを知っていただければと思っております。

今回はお世話になりました神戸市にあります、公園の清掃をおこなってきました。

1 4 2

聞くところによると暫く清掃が行われていなかった為、落ち葉などがたくさんありました。実施時間は1時間。どこまでできるかがんばります。

5 6

天気がよかったので、黙々と落ち葉を拾えました。時折通られるご近所の方からのうれしいお言葉を頂けたので、順調にきれいになりましたよ。

3 綺麗 8 7

ゴミ袋にして20袋。大量です。この公園で遊ぶ子供たちが気持ちよく使って頂ければ嬉しいです。

これからもハーフボランティアを通して地域の方のお役に立ち、また弊社の取り組みも皆様に伝わればと思います。

最適な暮らしを叶えます。
在宅サポート
あなたのための自宅生活支援

「等持院」in京都

こんにちは。スタッフのAです。

今回は通りがかった際に発見致しました、京都市北区にあります等持院に行ってきました。

1 2

昔からよく名前を聞く『等持院』。古くは足利尊氏将軍が、天龍寺の夢窓国師にお願いして、衣笠山の南に創建された臨済宗の寺です。尊氏・善詮将軍当時の幕府の地の近くにあった等持寺も移され、足利将軍家の菩提所になりました。応仁の乱などに見舞われましたが、秀吉も秀頼に立て直させたほど、この寺を重んじたそうです。

7

今回は時間がなかった為、本堂 には入らず目に入った大きな鐘つき堂に注目しました。

1

入れないよう柵はされてましたが、大晦日などにはしっかりと鳴らされるのだと思います。京都はお寺が多いので鐘に注目してみてまわるのもひとつかと思いました。

 

最適な暮らしを叶えます。
在宅サポート
あなたのための自宅生活支援

2017年桜の名所 特集② in京都

こんにちは。スタッフのAです。

前回に引き続き京都の代表的な桜の名所(スタッフAお勧め)をお伝え致します。

1

京都市東山区にあります知恩院にて。

1

京都市東山区にあります建仁寺にて(新年にもおとずれブログでもご紹介した場所です)。

2 1

京都市東山区にあります円山公園、そこの枝垂桜。

2 1

京都の嵐電桜のトンネル(北野白梅町に向かう際の桜のトンネルは本当に素敵です)

他にもたくさん名所がありますので、皆様京都観光を楽しんでください。

最適な暮らしを叶えます。
在宅サポート
あなたのための自宅生活支援

あなたのための自宅生活支援