admin のすべての投稿

「安井金比羅宮」in京都

こんにちは。スタッフのAです。

本日は京都市東山区にあります「安井金比羅宮」へ行ってきましたよ。聞いた事ある方も多いのではないかと思いますがご紹介いたします。

1 2

「安井の金比羅さん」の名で親しまれ、縁切りや良縁結びのご利益で知られる神社です。

3 5

特に有名なのが「縁切り結び碑」でございます。高さ1.5m、幅3mの絵馬の形をした巨石で、中央の亀裂を通して神様の力が円形に注がれているといわれております。

6 7

ご祈祷の方法はまず本殿にご参拝を行い、形代に切りたい縁・結びたい縁などの願い事を記入します。形代を持って願い事を念じながら碑の表から裏へ穴をくぐります。これで悪縁を切り、次に裏から表へくぐって良縁を結びます。最後に形代を碑に貼って終了です。この日もたくさんの方でにぎわってましたよ。

ぜひ皆さま、並ぶ覚悟で行ってみてください。

【参考】歩いていたら珍しいものに遭遇致しました。

佐川急便

※祇園佐川急便です。石畳みの京都の雰囲気とあってますね。

 

最適な暮らしを叶えます。

在宅サポート

あなたのための自宅生活支援

豊臣秀吉の遺構『耳塚』 in京都

こんにちは。スタッフのAです。

本日3か所目の場所は、同じく京都市東山区にあります『耳塚(鼻塚)』にやってきました。というよりも本当に偶然見つけたという方が正しいと思います。

1 3

耳塚(鼻塚)は史跡の御土居と並ぶ京都に現存する豊臣秀吉の遺構の内の1つで、この塚は天下を統一した秀吉が朝鮮半島に侵攻した際の遺構です。この時代の戦功のあかしである首級を持ちかえることが出来ない為、鼻や耳を塩漬けにして日本に持ち帰り秀吉の命でこの地に埋めたとされます。

2

当初は「鼻塚」だったみたいですが、ある人が本の中で野蛮という理由で「耳塚」と記載したことから今なお呼ばれているそうです。偶然とはいえ歴史の一部を垣間見れたことに感謝です。

 

最適な暮らしを叶えます。

在宅サポート

あなたのための自宅生活支援

『 三十三間堂 』 in京都

こんにちは。スタッフのAです。

本日は京都市東山区にあります三十三間堂に行っていきました。正式名は蓮華王院で、その本堂が三十三間堂と呼ばれております。これは南北にのびるお堂内陣の柱と柱の間が33あるという建築的な特徴と観音菩薩の変化身に基づく数を表しているそうです。

9 1

この日もとても暑い日でしたが、本堂内のひんやりした空間、圧倒的な仏像の数々を目にすると自然と暑さを忘れ魅了されました。

11 7 10

※堂内は写真撮影禁止の為、外観のみの写真となります。

特に風神雷神の像はすごく、この表情・雰囲気を作れる当時の技術に感心致しました。他に三十三間堂と言えば『通し矢』です。

その始まりは諸説あるそうですが、本堂の縁の上で矢を飛ばしてその矢数で優劣を競ったともいわれております。現在は弓道の有段者が1月に集まり全国大会をおこなっております。

2

6 13

お庭もとても綺麗で浴衣を着た観光客もたくさんおられました。京阪電車七条駅からも近いので、一度ご参拝してみてはいかがでしょうか?きっと数々の仏像様に圧倒されますよ。

 

最適な暮らしを叶えます。

在宅サポート

あなたのための自宅生活支援

豊国神社と方広寺の鐘 in京都

こんにちは。スタッフのAです。

本日は京都市東山区にあります『豊国神社』に行ってきました。このあたりは有名な観光スポットがたくさんありますので、又の機会にお伝え致します。

1 2

豊臣秀吉を祀る神社でありますのがこの豊国神社。しかし大阪夏の陣で徳川家康に敗れてからは廃祀。以後250年間草むらに埋もれ参拝もできない状態で持ったらかしの状態だったそうです。その後明治に入ってから明治天皇の命により正式に復興されたそうです。

4 3

時間があまりなく、宝物館にははいりませんでしたが隣の方広寺の鐘をみてきましたよ。

6 11 10

『国家安康』と『君臣豊楽』と書かれているあの歴史上でも有名な『梵鐘』がありました。歴史的大事件(大阪冬、夏の陣、そして豊臣家滅亡)が起こるもとになった物をこの目で見れて感動致しました。

歴史好きな私にはとても充実した時間でした。大変なではございますが、近くにも色々観光スポットがございますので是非立ち寄ってみてください。

~ 付近観光施設情報 ~

◎ 三十三間堂 ◎ 京都国立博物館 など

 

 

最適な暮らしを叶えます。

在宅サポート

あなたのための自宅生活支援

高齢者施設 見学ツアー in神戸

こんにちは、スタッフのAです。

本日は初めての取り組みです。ある団体様と共同で企画行い、高齢者施設をもっと知っていき勉強しようということで『高齢者施設 見学ツアー』を考え、実施致しました。読んで字のごとく皆様と複数施設を見学する内容となっております。だだしその中で少し休憩もかねて観光地を訪ねるという盛りだくさんの企画となっております。

1

集合場所は阪急六甲とJR六甲道。皆さま時間厳守でお越しください幸先のよいスタートを切れました。

2 3

1件目は神戸市北区にありますサービス付き高齢者向け住宅の「ソーシャルコート藤原台北町」様です。神鉄岡場駅から徒歩10分という立地の良さ。そして閑静な住宅街の中にもあり、とてもおだやかな環境でお暮しできる施設様です。またスタッフの皆様が元気に働かれているのが印象的です。

施設のご担当者様も丁寧なご説明をして頂き、皆様メモをとったりと興味深そうにお聞きになられてました。

次は有馬温泉街での休憩も兼ねた散策です。

4 15 17

約50分ぐらいの観光でしたが、皆様思い思いの時間を過ごされてました。但しこの日は本当に暑い日でしたので、皆様バスにお戻りになって涼んでおられる方もたくさんおられました。

6 5

2件目の施設様は神戸市中央区にありますサービス付き高齢者向け住宅『ハートフルコスモス神戸』様でございます。阪急春日野道駅より徒歩10分。新神戸駅からも近い為、ご家族様が新幹線で遠方からくることもあるそうです。病院様が経営されていることが安心というご説明を受け皆様、うなずいておられました。

こちらではお昼もご用意して頂き、皆様美味しそうに召し上がられてました。

10 19

本日最終の3件目。同じく神戸市中央区にあります『パーマリィ・イン新神戸』様へ見学に行きました。こちらも新神戸駅に近い立地ですのでとても便利です。玄関入った所から高級な家具が置かれており少し緊張も致しました。2班に分かれ館内見学を行い、皆様沢山質問されましたがスタッフの方が丁寧お答えいただきました。

本日見学対応頂きました施設の御担当者様、本当にありがとうございました。見学に行かれた皆様も大変喜んでおられました。

これからも2回、3回と行っていきますのでご希望の方はご連絡くださいませ。

最後にご参加された皆様、本当にお疲れ様でした。このツアーで学んだことがお役にたてればなによりと思います。わからないことがあればいつでもご遠慮なくご連絡ください。また実際に探すことになった際にも弊社在宅サポート株式会社の「あんすまサポート」をぜひご利用くださいませ。

 

高齢者の安心住まい探し。

あんすまサポート

高齢者のための生活

平成29年 下鴨神社「御手洗祭り」in京都

こんにちは。スタッフのTです。

在宅サポート株式会社の年間行事といっても過言ではない『御手洗祭り』ですが、去年、一昨年に続きわたくしがしっかりとご報告していきますね。

1 3

京都市左京区にあります下鴨神社ですが、その歴史はとても古く、ユネスコの世界遺産にも登録されております。

糺の森の神秘的な雰囲気が来るたび、人を癒してくれるようでとても気持ちのよい空間でした。

4 6 7

自分の干支でしっかりと参拝を行い、御手洗池へ向かいました。

この御手洗祭りですが、下鴨神社にある御手洗池に足をつけ、無病息災を願うことから別名『足つけ神事』ともいわれておりますよ。

9 8 10

毎年思うのですが、冷たくて声をあげてしまいそう・・と思ってしっかり声をあげてしまいます(笑)。

お供え料をおさめてろうそくを受け取り、いよいよ入水です。

11 12 13

今年は明るい時間に行きましたので、人は少ない方でした。去年などに比べ地下水の湧き出る冷水がまだましかと思います。

大人の膝くらいまで水深がありますので、お子様連れの方は気を付けてくださいね。

14 15

ろうそくをお供えし、池からあがった所でご神水を頂きました。冷たい所から出てきたので、体が熱い状態です。このお水がとても美味しかったです。

18 19

今年もしっかりと無病息災を願うことができました。以上、去年に引き続きスタッフのTでした。

 

最適な暮らしを叶えます。

在宅サポート

あなたのための自宅生活支援

「福王子神社」in京都

こんにちは。スタッフのAです。

今年は例年に比べ暑い日がつづきますね。しっかりと水分補給を行ってください。

今回は以前からよくみかけていたのですが、京都市右京区にあります「福王子神社」に行ってきました。

6 4

第58代光考天皇の后で宇多天皇の母君、班子女王を祀るこの神社。68歳で崩御された際の陵墓の地と伝わっております。神社名は班子女王が多くの皇子皇女を生んだ事に由来するそうです。

1 5 2

江戸時代徳川三代将軍家光公により再建された現在の本殿は、珍しい造りで国の重要文化財に指定されております。

歩いて行けます距離に仁和寺もありますので、両方訪ねてみてはいかがですか?

 

最適な暮らしを叶えます。
在宅サポート
あなたのための自宅生活支援

祝 あんすま老人ホーム相談室 西宮北口店 オープン

こんにちは。スタッフのAです。

本日は皆様にお伝えしたことがあります。

この度、兵庫県西宮市にわたくしども「在宅サポート株式会社」のサービスであります「あんすまサポート」の事務所をオープンすることになりました。

8 11

まずはオープンに合わせて朝一番でご祈祷(会社祈祷)に行って参りました。新年に全社員で参拝致しました「廣田神社」でございます。

4 3

廣田神社は阪神タイガースの必勝繫栄祈願で有名です。私たちもあやかり皆様のお役に立てるよう精進していきたいです。

2 1

ここで事務所の案内です。

7 14

玄関入口左には一部の高齢者施設様の情報を設置させて頂いております。入口向かって右側にはお打合せテーブル。

5 13 12

まだ完成とはいきませんが、皆さまとお話しできるようには準備完了です。

いつでもお待ちしております。地域に根付いた活動を行って参りますので今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。

 

~ あんすま老人ホーム相談室 西宮北口店 ~

住所 〒662-0834 兵庫県西宮市南昭和町7-28-103

営業日時 9時~18時(要予約) ※土日祝も営業。

お問い合わせ 0120-36-3130

アクセス 電車の場合 阪急西宮北口駅 北西出口徒歩6分

     お車の場合 最寄りの駐車場をご案内いたします。

 

高齢者の安心住まい探し。
あんすまサポート
高齢者のための生活支援

日本三大祭り「祇園祭」in京都

こんばんは。久々の登場スタッフのTです。

去年はいけませんでしたが、今年はいって参りましたよ(^ ^)。 そうです、日本三大祭り(京都三大祭り)であります「祇園祭」に行ってきましたよ。

1 2

本日は7月16日の宵山。人がたくさんおりますので、大変にぎわっております。そもそも祇園祭は京都市東山区の八坂神社のお祭です。
京都の夏の風物詩で7月1日から1か月にわたって行われる長い祭り。中でも「宵山」や「山鉾巡行」「神輿渡御」などが注目されますね。

3

ここで少しおさらいです。毎年7月17日に行われてきた山鉾巡行ですが、2014年からは17日の「前祭(さきまつり)」と24日の「後祭(あとまつり)」の2日間に分けて行われます。実はこれが祇園祭の本来の形だそうですよ。

5 6

写真はありませんが、山鉾巡行で先頭を受け持つ「長刀鉾」や写真にあります「蟷螂山(愛称はかまきり山)」、応仁の乱以前の古い山鉾の形を残す「綾傘鉾」など迫力のあるものばかりで見ているだけで楽しい時間を過ごせました。

最適な暮らしを叶えます。
在宅サポート
あなたのための自宅生活支援

「御寺 泉湧寺(せんにゅうじ)」in京都

こんにちは。スタッフのAです。

今回は京都市東山区にあります「泉湧寺」に行ってきました。月輪山の麓にたたずむ泉涌寺。皇室とも関連が深く御寺とも呼ばれるそうです。

1 2

入口入るとすぐにみえるのが「楊貴妃観音堂」が見えます。1255年に中国から渡来した大変美しい姿をされた観音様で玄宗皇帝が亡き楊貴妃を偲んで造らせたと伝えられる美しい木像
で、楊貴妃の美にあやかろうと多くの女性が参拝に訪れるそうです。

15 14

※撮影可能かわからず、遠目からの写真になります。

つぎに仏殿にいきました。写真は撮れませんでしたが、仏殿内陣には運慶作と伝わる阿弥陀・釈迦・弥勒の三尊仏が安置されてました(過去・現在・未来の三世にわたって人類の平安と幸福を祈るそうです)

狩野探幽筆である雄壮な雲龍が天井に、また三尊仏背壁には飛天、裏堂壁には白衣観音像が描かれています。

舎利殿なども中は見れませんが、とても大きい建築物で、過去の宮大工の技術にとても感心致しました。

4 5 6 7

最後に特別拝観の御殿と庭園を見てまいりました。写真等は一切禁止の場所ですが、格式高い空間と洗練されたお庭があり、その場に座っていつまでも眺めていたい気分になりました。

10 11

あっという間の時間でしたが、暑さを忘れてしまうそんな時を過ごせました。

 

最適な暮らしを叶えます。
在宅サポート
あなたのための自宅生活支援