admin のすべての投稿

第2回 「上賀茂神社」参拝in京都

こんにちは。スタッフのAです。

本日は京都市北区にあります「上賀茂神社」にいって参りました。気づかれた方もおられるかもしれませんが、ちょうど一年前に弊社スタッフのTが紹介していました。・・わたしが気づきませんでした(笑)

16 3

正式名称は賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)といい、通称「上賀茂神社」といわれておられます。

歴史的にも由緒ある神社でございますが、平成6年には境内全域が「古都・京都の文化財」のひとつとして世界文化遺産に登録されております。

2 1 5 7 8

前回に色々書かせておりますので省かせ頂きますが、本当におちつく場所です。川の流水の音に耳を傾けるだけでも心が癒される場所でした。

15 17

帰りに「葵屋総本舗」でやきもちを買って帰りました。・・美味しかったです。

 

最適な暮らしを叶えます。

在宅サポート

あなたのための自宅生活支援

「梨木神社」in京都

こんにちは。スタッフのAです。久しぶりの登場ですが本日も京都のおすすめできるスポットを紹介。

今回は京都市上京区にあります「梨木神社」へいってきました。

6 8 13

あまり聞いた事ない方もおられるかもしれませんが、幕末から明治維新に活躍した三條実萬、実美を祀る神社です。また荻の名所でもありまして9月中旬から下旬にかけて「荻まつり」を開催されてます。

1 2 14 4

また境内にあります「染井の水」は京都三名水(醒ヶ井、県井、染井)のひとつと言われ、甘くまろやかな水の為、茶の湯にも適す水と知られています。

9 10

御所の近く(東側)ですので、ぜひ立ち寄ってみてください。

 

最適な暮らしを叶えます。

在宅サポート

あなたのための自宅生活支援

「御霊神社」in京都

こんにちは。スタッフのAです。

本日は京都市上京区にあります「御霊神社」へ行ってきました。

1 2

794年桓武天皇が平安京の守り神として崇道天皇を祀ったのが始まりと言われている御霊神社。当時、天変地異や疫病などが流行し、それは悲運の中で亡くなられたかたのたたりとされ、丁寧にお祀りすることにより災いをなくそうという信仰が生まれたそうです。

3 5 6

御霊神社といえば「応仁の乱」の発祥の地と言われております。

1467年室町幕府の管領畠山政長が御霊の森を占拠して陣をしき、家督争いの中で義理の弟である畠山義就との激突となるこの戦い。政長がこの御霊の森に火をかけ、戦乱火ぶたがきられたと言われております。

11 13

歴史に触れることが多い京都の観光地。歴史好きでなくてもその場所、その空気に触れるだけで色々考えさせられます。

またこれからは紅葉の時期にもなりますので、スポット特集を行う予定です。次の機会に載せますので楽しみにしておいてください。

 

最適な暮らしを叶えます。

在宅サポート

あなたのための自宅生活支援

「高瀬川舟まつり」in京都

こんにちは。久々の登場、スタッフのTです。

本日は京都市中京区にあります高瀬川の一之舟入乗り場あたりで行われる「高瀬川舟まつり2017」に行って参りましたよ。

2 1

秋の風物詩であります高瀬川舟まつり。毎年秋分の日に行われます。私が行った時は舞妓さんはおられませんでしたが、お茶席や船上撮影会などが行われるそうです。

5 4 8

そもそも高瀬川とは1611年角倉了以とその子で京都の中心から伏見迄を結ぶためにつないだ運河です。その後1920年頃までは物資の輸送を行っておりました。荷物揚げ降ろしを行う船入りが9か所あり、起点となるのが今来ている「一之船入」だそうですよ。

7 9 11

1年に1回という事もありお客様でにぎわっておりました。お子様も楽しめる工夫がされているイベントというのは、ご家族にとってもいいですね。歴史に触れる楽しい機会でした。

※近くにありました島津製作所記念資料館が、公開しておりましたので、来年はぜひ見学したいですね。

 

最適な暮らしを叶えます。

在宅サポート

あなたのための自宅生活支援

「清凉寺」in京都

こんにちは。最近登場の多いスタッフAです。

京都市内には本当にたくさんの観光スポットがありますね。本日も京都市右京区にあります「清凉寺」という所に行ってきました。

17 3 1

平日でしたので人はそこまでおられませんでしたが、入口の仁王門の大きさに圧倒されました。京都府の指定文化財にも登録されているそうです。また仁王門を通った後もとても広い敷地が広がっておりますのでお散歩するだけでも気持ちよく歩けます。

嵯峨釈迦堂と呼ばれる清凉寺はもともと嵯峨天皇の息子で源融(みなもとのとおる)が建てた山荘棲霞観(せいかかん)が前身でして、その後名称を棲霞寺と変えました。その後棲霞寺の境内に釈迦如来を安置するために作られたのが清凉寺のはじまりといわれております。(今の清凉寺はその当時の清凉寺と棲霞寺が一つになったものだそうです)

5 9

ここの本堂に釈迦如来立像が祀られてます。

15

鐘楼に吊るされた梵鐘には足利義政などの名前が刻まれたおり、とても歴史のある鐘楼だそうです。

11

それ以外にも「阿弥陀堂」や「弁天堂」、「聖徳太子殿」などたくさんの見るポイントがありますので皆さまゆっくりご見学ください。

13 6 7

清凉寺は何度も災害や火災に見舞われており、現存している建物のほとんどが江戸時代に再建されたものだそうです。

古くからある重要な歴史建造物などを大事に次の時代につないでいくのも現在を歩む私たちの使命なのだと思えた本日の観光スポットでした。

 

最適な暮らしを叶えます。

在宅サポート

あなたのための自宅生活支援

「光明院」in京都

こんにちは。スタッフのAです。

本日は京都市東山区にあります、紅葉で有名な『東福寺』にいって参りました。(※タイトルとは違いますが、後でわかりますのでそのまま読み進みください。)

2 1

東大寺と興福寺から一字づつとって名付けられた「東福寺」。最近有名になったことと言えば、紅葉シーズンにあまりに観光客が来るため一部の場所では危険と判断し、撮影禁止になるほど!今回は青紅葉も紅葉に負けず綺麗と聞きつけ伺いました。

・・・わたしの情報収集不足でした。もうすでに閉門しておりました。

4

せっかく来たのに・・とうなだれていた所、親切なご近所様が声を掛けて頂きこの時間でも唯一庭園が見れる所(17:15頃でした)へ連れて行ってくださいました。(ご近所様、少しの間のお話でしたが親切にご対応頂き、本当にありがとうございました。)

6 9

そこは『光明寺』と言いまして、東福寺の20以上あります塔頭寺院の1つになります。わたくしは存じておりませんでしたが『重森三玲』氏が手掛けた枯山水の日本庭園『波心庭(はしんてい)』があるそうです。どきどきしました。入口にもマナーを守って見学くださいとの立て看板が・・。緊張です。

その緊張も一目見るだけで心奪われ、解けました。とても言葉で表現ができない雄大なお庭です。

7 8

数名のお客様もおられ、縁側に座られ談笑されてました。この庭を見ているだけで心が落ち着きました。本当に何とも言えない美しいお庭。ぜひご覧くださいませ。

東福寺に関しては、また必ず伺いブログに載せますので楽しみにしておいてください。

 

最適な暮らしを叶えます。                 在宅サポート                       あなたのための自宅生活支援

「大光明寺陵」in京都

こんにちは。スタッフのAです。

今日も久々に偶然シリーズとなっております。ここは京都の伏見区にあります「大光明寺陵」に偶然たどり着きましたので伺ってきました。

3 1

この一帯は指月の岡と言われ高台になっており、南側には宇治川がながれております。この地は平安時代には伏見殿、また豊臣時代には隠居城として指月城を築くなど代々歴史があるそうです。

2

アプローチが大変長いため、とても神格化された場所なのかと思わされる場所でした。周りは住宅街ということもあり大変静かな場所でもあります。まだまだ知らないことが多い京都の街並みにまた一段と興味をもった日でした。

最適な暮らしを叶えます。                 在宅サポート                       あなたのための自宅生活支援

ハーフボランティア 

こんにちは、スタッフのAです。

本日は5月にも実施させて頂きました、神戸市にあります公園に弊社の「ハーフボランティア」のご依頼がありまして清掃に行って参りました。

3

前回ご依頼頂いた方々からご依頼をうけることは、わたしたちにとってこれ以上嬉しいことはございません。引き続き色々な方からご依頼あればと思います。

そして今回も地域の皆様と協力致しながら、きっちり清掃致しました。

5 6 4

綺麗になったでしょう!

今後とも地域に根付いた活動を続けてまいりますので何卒宜しくお願い致します。

 

最適な暮らしを叶えます。                 在宅サポート                       あなたのための自宅生活支援

 

ちょっとお散歩「円山公園」in京都

こんにちは。スタッフのAです。

今日は散歩気分できました京都市東山区にあります「円山公園」に行ってきました。さすがは観光地です。浴衣をお召しになられている方もたくさんおられ素敵です。

10 1

八坂神社の奥にあります「円山公園」。やはり有名なのは「祇園の枝垂桜」ではないでしょうか?わたくしも何度も見たことがありますが、公園全体が華やかで見ごたえあります。

9

また歴史も古く市内では最も古い公園ともいわれております。園内も広いのでウォーキングするだけでも気持ちが良いですよ。

2 7 5

園内の奥には2月にブログに上げさせて頂きました「坂本龍馬と中岡慎太郎」の銅像もあり歴史が好きな方もお越しになられてます。

観光客は多いですが、観光巡りの際の息抜きとして来られるのも良いと思いますよ。

最適な暮らしを叶えます。

在宅サポート

あなたのための自宅生活支援

「蚕ノ社」in京都

こんにちは。スタッフのAです。

本日は一度行ってみたかった京都市右京区太秦にあります『蚕ノ社』にいってきました。

1 2 3

正式名称は木島坐天照御霊神社(このしまにますあまてるみたまじんじゃ)と言い通称蚕ノ社と言われてます。本殿の東側には織物の神様を祀ってあります養蚕神社があり、今でも織物関係の方々が参拝にこられるそうです。(本日は夕方ということもあり、あまり人はおられなかったです。)

6 7 12

ここで有名なのが三柱鳥居です。通常鳥居は2本の柱でたっておりますが、ここのは3本なのです。今は柵があるので近くまでいけず見にくいかもしれませんが、ある説ではこの地で繁栄していた秦氏(太秦という土地名もそうですが)と関係があり、縁のある神社の方向を向いているとか・・。色々説があるみたいですよ。

8 9

織物関係の仕事も携わっておりますので、今回参拝できたのが大変よかったです。また神社全体が木々で覆われおり夏の暑さを和らげてくれる、そんな気持ちにさせてくれた場所でした。ぜひ立ち寄ってみてください。

最適な暮らしを叶えます。

在宅サポート

あなたのための自宅生活支援